top of page

風景画のことを東洋画では山水画といいます。

 

水墨画発祥の中国では、山岳に霊的、精神的なものを求め、古来からの技法により山水画としてその自然感を表現してきましたが、日本では、それをさらに抒情的な山水画に発展させました。

 

教科書では日本的山水画を学びます。スケッチ、山水画に用いる紙、山水画の筆法、技法、構図から雑木、杉、松、柳や草、すすき迄、多種の草木を学びます。

教科書『楽しい水墨画 VI─ 山水画1』

¥2,970価格
    bottom of page