top of page


渋谷教室講師 仲上美佳子氏 個展のお知らせ
渋谷教室講師 仲上美佳子氏の個展のお知らせです。 水墨画の猫シリーズを発表されます。 仲上美佳子 水墨画個展 Solo Exhibition 〜彼らには見えてる何か〜 Things only they can see 会場: Gallery Concept 21 (表参道) 2025年11月21日 (金)~11月26日(水) 11:00~19:00 最終日15:00まで https://www.mikako-nakagami.com/ https://www.instagram.com/mikashiba56/
一般社団法人国際墨画会
2 日前読了時間: 1分


第一回 細密宮廷絵画 工筆画展のお知らせ
石坂美穂先生主催の工筆画教室メンバー12名の作品を揃えた初めての展覧会が開催されます。工筆画とは、中国から始まった東洋綿密画です。細い墨線に彩色を加えた美しい絵画をぜひお楽しみください。 第一回 細密宮廷絵画 工筆画展 2025年10月22日(水)~10月26日(日) 10:00~18:00 最終日10月26日(日)は15:00まで 会場: 清川泰次記念ギャラリー 区民ギャラリー 東京都世田谷区成城2-22-17
一般社団法人国際墨画会
4 日前読了時間: 1分


清水千夏氏 グループ展のお知らせ
師範資格コース 清水千夏氏 グループ展のお知らせです。 総勢14名のアーティストの作品をご覧いただけます。 Photo&Graphic Exhibition Mix Up! 会期:2025年10月21日(火)~10月26日(日) 開場時間:11:00~19:00 最終日(10/26):11:00~17:00 会場: ギャラリー・ルデコ 6F(渋谷) 入場料:無料 展示情報URL: mixup2000.weebly.com
一般社団法人国際墨画会
4 日前読了時間: 1分


木越琴游氏 ミニ個展のお知らせ
木越琴游氏 ミニ個展のお知らせ 「春 HARU~SPRING」 オーストラリアブリスベン教室主宰の木越琴游氏のミニ個展が9月30日から10月11日まで町の重要文化財の建物内のギャラリーにて開催されています。 Woolloongabba Art Gallery 613...
一般社団法人国際墨画会
10月5日読了時間: 1分


渋谷教室講師 仲上美佳子氏 出品アート展
7月9日(水)から20日(日)まで、横浜のFEI ART MUSEUMにてAnimal Art Daysという企画展に参加します。19名の作家による、動物をテーマにした作品の展覧会です。 京都とロンドンで発表したキツネの作品と、新しい猫の小品を数点展示します。星を狩るキツネ...
一般社団法人国際墨画会
7月9日読了時間: 1分


遠藤智美氏 個展のお知らせ
国際墨画会 正会員の遠藤智美氏の個展が青山・表参道にて開催されます。 終日在廊されています。ぜひ足をお運びくださいませ。 @kake_no_ashiato Tomomi Endo 2025 〜Power of the ART〜 会期:7月18日(金) 〜...
一般社団法人国際墨画会
6月28日読了時間: 1分


第24回国際墨画会展 閉会しました
6月11日より国立新美術館にて開催しておりました「第24回国際公募 国際墨画会展」は、6月23日に盛況のうちに閉会いたしました。 会期中は連日多くの方にご来場いただき、最終的な入場者数は1万人を超える結果となりました。 今年は特に海外からのお客様の姿が多く見受けられ、熱心に...
一般社団法人国際墨画会
6月26日読了時間: 2分


渋谷教室講師 村松美月氏 グループ展開催中
渋谷教室講師 村松美月氏のグループ展、女子美術大学洋画卒 同級生三人展が、今月26日まで開催中です。 ご高覧の際には、 ガーデンカフェときそら までご予約、ワンドリンクをお願いします。 是非、足をお運びくださいませ。 @meiyue_sumie ーギャラリー三重奏一...
一般社団法人国際墨画会
6月22日読了時間: 1分


第24回展受賞作品と作者コメント
第24回国際墨画会展の上位受賞者の方々の作品と作家さんからいただいたコメントを掲載しています。 作品が生まれたきっかけや、描くときに大変だったことなどを知ると、作品の見え方も変わってきますね。ぜひ、それぞれの作品に込められた思いを感じながらご覧ください。
一般社団法人国際墨画会
6月16日読了時間: 1分


「第24回国際公募国際墨画会展」受賞者発表
第24回国際公募国際墨画会展の各賞受賞者を発表いたします。 受賞式は6月23日(日)ブラッスリー ポール・ボキューズミュゼ(国立新美術館3F)にて執り行います。
一般社団法人国際墨画会
6月11日読了時間: 1分


第24回国際公募国際墨画会展本日より開催
国立新美術館にて、第24回国際公募国際墨画会展がいよいよ本日6月11日から23日(月)まで開催されます。(火曜日休館・最終日入館13:30まで)。 日本をはじめ、中国(杭州・台湾)、シンガポール、オーストラリア、イギリス等、17の国と地域から作品が集まりました。見ごたえ十分...
一般社団法人国際墨画会
6月11日読了時間: 1分


佐々木(斉羅)舞 氏 掲載のお知らせ
千葉県浦安教室主宰 佐々木(斉羅)舞 氏がフリーペーパーGREEN「特集 浦安の文化人」に掲載されました。 6月より柏教室も主宰されます。 @saira_mai アトリエ花ことり
一般社団法人国際墨画会
5月16日読了時間: 1分


第24回国際公募 国際墨画会展のお知らせ
6月11日(水)より 国立新美術館 展示室2Aにて第24回国際公募 国際墨画会展が開催されます。 日本及び諸外国ヘ水墨画を広め、水墨画を通じて国際文化交流を目的とし、中国、シンガポールなど国や地域を代表する水墨画家が参加しています。...
事務局
5月15日読了時間: 1分


中日文化交流書画篆刻展(中国)のお知らせ
4月20日まで、柯橋美術館(中国 紹興市柯橋区)にて「中日文化交流書画篆刻展」が開催中です。 国際墨画会より、無鑑査・受賞実績のある方の水墨画・工筆画作品を30点が出品されています。 参加された方からのお写真をご紹介いたします。 香取会長、石坂副会長、中国事務局長...
事務局
4月10日読了時間: 1分


イタリア個展終了しました 渋谷教室講師 岩切千恵氏
3月21日~3月27日、イタリアヴェネツィアSG Gallery、SG Square Spaceにて、国際墨画会正会員 渋谷教室講師 岩切千恵氏のワークショップと個展が開催され、終了いたしました。 岩切千恵氏より、ワークショップと個展のコメントをいただきました。...
事務局
4月10日読了時間: 1分


畠中光享先生個展のお知らせ
国際墨画会展の審査員を務めてくださっている日本画家の畠中光享先生の日本画展が開催されます。 ① 相国寺承天閣美術館 (京都 今出川) 会期 Ⅰ期 2025年3月8日(土)~4月20日(日) Ⅱ期 2025年4月23日(水)~6月22日(日)...
一般社団法人国際墨画会
4月2日読了時間: 1分


香取宏幸氏 作品展のお知らせ「春雨のかたち」
国際墨画会 代表理事・会長 香取琴水 先生のご子息 香取宏幸 氏の作品展が3月21日から5月18日まで(金・土・日・祝日のみ) 中村正義の美術館 2階展示室にて開催されます。 3月16日にEテレ日曜美術館で「 破壊と創造 中村正義・異端の素顔...
事務局
3月18日読了時間: 1分


古川玲秀氏 作品展のお知らせ「世田谷区民文化祭 春の絵画書道展」
国際墨画会正会員・国際墨画会認定教室「 はじめの一歩 墨絵教室 」主宰の古川玲秀氏、 世田谷区民文化祭 春の絵画書道展 に作品を出されます。 油絵・水彩画、木版画・墨絵、書道と、沢山の作品をご覧いただけます。 3月28日(金)~31日(月)
一般社団法人国際墨画会
2月23日読了時間: 1分


古川玲秀氏 作品展のお知らせ「花を愛でる そして楽しむ 2025」
国際墨画会正会員・国際墨画会認定教室「 はじめの一歩 墨絵教室 」主宰の古川玲秀氏の作品展「花を愛でる そして楽しむ 2025」が4月9日より 世田谷美術館 区民ギャラリー (B-3・B-4) にて開催されます。 古川玲秀氏の作品と、教室の生徒さんの作品がご覧いただけます。...
一般社団法人国際墨画会
2月22日読了時間: 1分


渋谷教室講師 岩切千恵氏個展のお知らせ
Where Water Meets Paper A Tale of Venice and Japan イタリアヴェネツィアSG Gallery、SG Square Spaceにて、国際墨画会正会員 渋谷教室講師 岩切千恵氏の個展が開催されます。 3月21日~3月27日まで。...
一般社団法人国際墨画会
2月14日読了時間: 1分
bottom of page